- 紀陽銀行ホーム>
 - 紀陽銀行について>
 - グループ会社について>
 - 阪和信用保証株式会社>
 - 個人情報保護法について>
 - 保有個人データの「開示」「訂正、追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」に関する手続等
 
個人情報保護法について
個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)
個人情報の利用目的
個人データの共同利用
保有個人データの取扱
保有個人データの「開示」「訂正、追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」に関する手続等
保有個人データの「開示」「訂正、追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」に関する手続等
お客様へ
和歌山市中之島2240番地
阪和信用保証株式会社
保有個人データの「開示」「訂正、追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」のご請求手続は以下のとおりです。
1.開示のご請求手続
| (1)受付窓口 | 当社総務部 | 
|---|---|
| (2)ご提出いただく書類 | 当社所定の「個人情報開示依頼書」 | 
| (3)ご請求できる方 | 保有個人データの対象となる本人、もしくは本人の代理人 | 
| (4)本人確認の方法 | 
当社所定の本人確認方法に準じます。 そのほか、代理人の方がご請求される場合、当社が照合可能な本人の自署捺印のある委任状が必要です。  | 
| (5)回答の時期と方法 | 
	
  | 
| (6)手数料 | 現金で、当社所定の手数料をいただきます。 | 
2.「訂正」「追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」のご請求手続
| (1)受付窓口 | 当社総務部 | 
|---|---|
| (2)ご提出いただく書類 | 保有個人データの「訂正」「追加または削除」「利用停止または消去」および「第三者提供の停止」を依頼される文書 (所定のものはありませんので、まずは窓口にご相談ください)  | 
| (3)ご請求できる方 | 保有個人データの対象となる本人、もしくは本人の代理人 | 
| (4)本人確認の方法 | 当社所定の本人確認方法に準じます。 そのほか、代理人の方がご請求される場合、当社が照合可能な本人の自署捺印のある委任状が必要です。  | 
| (5)実施の時期と方法 | 当社の保有個人データの内容やお客様のお申し入れ事項について、しかるべき調査等をおこないます。したがって調査等の内容によっては、実施までに相当の期間を要します。 また、調査等の結果によっては、お申し入れにお応えできないこともあります。 ただし、いずれの場合も書面で通知します。  | 
| (6)手数料 | 不要 | 
- 紀陽フィナンシャルグループについて
 - 紀陽銀行について
 - IR情報
 - 株式・格付情報
 - 地域とともに
 - 従業員とともに
 



































