1. 紀陽銀行ホーム>
  2. 紀陽銀行について>
  3. ダイバーシティ推進>
  4. ダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティ&インクルージョン

行員一人ひとりがダイバーシティの一員であり、すべての行員にとって働きやすく、働きがいを感じる組織をめざすことが必要です。多様な価値観・働き方を受容する組織に変革することで、求める人材像「Be"CHANGE"」につながる人材の採用・育成を図り、組織力の向上と「銀行をこえる銀行」を実現してまいります。

ダイバーシティ&インクルージョン

具体的な取り組み

  • 「ダイバーシティ推進室」の設置
    2015年1月、人事部内に「ダイバーシティ推進室」を設置しました。多様な人材の活躍推進に向けた各種施策に取り組んでいます。
  • 「キャリアチャレンジ制度」の実施
    行員一人ひとりのキャリアプランの実現を後押しする「キャリアチャレンジ制度」を活用した人材育成配置を実施しています。
  • 女性活躍に関するアンケートの実施
    全行員を対象に、女性活躍に関するアンケートを定期的に実施し、現状把握と課題の洗い出しに努めています。
  • 「キャリア育成塾」の実施
    2020年11月より、若手女性行員のキャリアに対する不安解消と自律的なキャリア開発支援を目的に「キャリア育成塾」を実施しています。
  • 役員および部店長等マネジメント層向け講演会の実施
    2021年10月、全役員および部店長が参加する全店長会において「企業におけるダイバーシティ推進と女性活躍」をテーマとした講演会を実施しました。2022年7月には「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」をテーマとした講演会を実施し、マネジメント層のダイバーシティ推進に向けた意識の浸透を図りました。
  • 「女性向けキャリアデザインフォーラム」の実施
    2021年10月~2022年2月、女性管理職のキャリア意識醸成等を目的とした「女性向けキャリアデザインフォーラム」を実施しました。
  • 人事制度の改定
    2022年4月、人事制度を改定しました。総合職フリーコース・エリアコースの統合によりキャリア選択の拡大を図るとともに、育児休業から早期に復職した従業員への復職サポート手当を新設しました。
  • 「女性経営人材育成プログラム」の実施
    2022年11月~2023年2月、更なるキャリアアップを目指す女性管理職を対象に、経営視点の醸成と融資判断の考え方理解を目的とした「女性経営人材育成プログラム」を実施しました。
  • 女性異業種交流会の実施
    2022年12月、女性行員の自律的なキャリア意識の醸成と、異業種で働く女性との交流による視野の拡大を目的に、損害保険ジャパン株式会社和歌山支店と共同で女性異業種交流会を実施しました。

ワーク・ライフ・バランスの実現

ワーク・ライフ・バランスデー

原則毎週水曜日を「ワーク・ライフ・バランスデー」とし、終業時間前の午後5時を目途とした退行を励行しています。また、時間管理を徹底し、効率性・生産性の向上による時間外勤務の削減に努めています。

復職サポート手当

仕事と子育てを両立する女性行員が増加するなか、育児休業から早期に復職する行員に対し、子どもが2歳になるまで手当を支給し、育児等の経済的負担の軽減を図っています。

チャイルドプラン休業制度

仕事と不妊治療の両立が可能な環境を整備するため、チャイルドプラン休業(不妊治療を目的とした休業)制度を設けています。

ウェルカムバック制度・地銀人材バンク制度

当行を中途退職された方が退職理由を問わず復職できるウェルカムバック制度(再雇用制度)を設けています。
また、結婚等で当行営業エリア外へ転居することになった場合、転居先エリアの地方銀行への再就職をサポートする「地銀人材バンク制度」の活用も可能です。

産後パパ育休の創設

通常の育児休業とは別に、男性の育児参画を推進するため、配偶者の出生後8週間以内に4週間取得可能である休業制度を創設しました。

主な支援制度

ページの先頭へ戻る