- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 法人向けインターネットバンキング>
- インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
パソコン全般に関すること
1.パソコンを使用しない時は電源オフを励行してください。
インターネットバンキングで使用するパソコンは、こまめに電源を切る・LANケーブルを抜く・無線LANのルータの電源を切る等、知らない間に遠隔操作されないようにしてください。特に昼休み時や退社時等の長時間未使用時は必ずお願いします。
パソコン未使用時はインターネットへの接続をシャットダウンすることで、遠隔操作のリスクを排除します。
2.怪しいサイトの閲覧、無料ソフトのダウンロード、不審なメールにご注意ください。
派手な広告などが多数表示されているサイトや、アダルト、ギャンブル等怪しいサイトの閲覧は十分ご注意ください。
無料ソフト(フリーソフト)や音楽・映像のダウンロードについては、ダウンロード元のサイトをしっかり確認する等注意ください。
不審なメールの開封や、添付ファイルのクリックなどをむやみにおこなわないでください。
また、winny等のファイル共有ソフトは使用しないで下さい。
これらの事例にはウィルス等が仕込まれ、パソコンがウィルス感染するケースが多数報告されております。特にインターネットバンキングの使用パソコンでは利用制限する等の対応をおこなってください。
3.セキュリティ対策ソフトは最新版でご利用ください。
セキュリティ対策ソフトは必ずパソコンにインストールしてください。
また、常に最新の状態となるよう自動更新設定をおこない、新たなウィルスの脅威に備えてください。
ご利用中のセキュリティ対策ソフトの有効期限が切れているお客さまは、当行が無償で提供している「SaAT Netizen」をダウンロードしてご利用ください。
ダウンロードは以下をクリックしてください。
セキュリティ対策ソフトが古いままだと、新たなウィルスの脅威に対応 できません。
4.OS、ブラウザの管理を徹底してください。
Windows Updateは自動更新設定にして、パソコンのOS、ブラウザなどセキュリティ更新が常にできるようにしてください。
また、WindowsXP等サポート期限の切れたOSやブラウザのご利用はおやめください。
Windows Updateでは緊急性の高いセキュリティ更新プログラムが提供される場合がありますので、Updateをおこなうことで、常に最新のセキュリティを保つことができます。
5.パソコン内にパスワードなどを保存しないでください。
インターネットバンキングで使用する「ログインID」や「パスワード」はパソコン本体にエクセルやワード、メモ帳ファイル、電子メールなどで保存することは絶対お止めください。ファイルにパスワードを設定して保存しても安全ではありません。
パソコンへの不正アクセスによるログイン・承認情報の盗み取りを防止する措置であります。
当行インターネットバンキングに関すること
6.都度指定振込(予約扱い)契約・利用は必要最低限にとどめてください。
不特定の相手に振込できる都度指定振込(予約扱い)契約については、やむを得ない場合を除き、控えていただくとともに、振込限度額を日頃ご利用いただく取引額まで引き下げてください。振込限度額変更については各お取引店にてお申し付けください。
また、事前登録振込契約で代用できる等都度指定が不必要な場合は、都度指定振込(予約扱い)の契約のご解約も検討ください。
不特定の相手への振込を制限することで、不正送金のリスクを排除します。
また、振込限度額を引き下げることで被害を最小限にとどめます。
7.操作担当者と承認担当者を分け、別々のパソコンを利用してください。
承認機能にて操作担当者と承認担当者を分け、別々のパソコン端末を利用することで、更にセキュリティを高めることができます。
設定はログイン後「管理メニュー」→「企業管理」→「企業情報の変更」にお進みいただき変更できます。
2台のパソコンを同時に遠隔操作されるリスクは低いと考えられます。
8.電子証明書が突然消失し、ログインができなくなるケースにご注意ください。
電子証明書が突然消失し、ログインできなくなった場合は、以下の事項が考えられます。
(1)インターネットエクスプローラーのバージョンアップや再インストールを行った。
(2)ご自分で削除された。
また、普段とは異なるユーザー名でパソコンにログインしたときは、電子証明書は表示されません。
これらの事項以外で電子証明書が消失した場合はウィルス感染の可能性も疑れます。パソコンの電源を切る等、パソコンの使用を控えていただきますとともにサポートデスクまたはお取引店にご一報いただきますようお願いいたします。
【連絡先】0120-170-580 【ご利用時間】9:00~17:00(銀行窓口営業日のみ)
不正送金の事例において、電子証明書が盗み取られる事例が報告されております。電子証明書の消失等の異変には十分ご注意ください。
9.パスワード入力時はソフトウェアキーボードをご利用ください。
パスワード入力する際は、セキュリティ対策上必ずソフトウェアキーボードをご利用ください。
パソコンにキーボード入力した情報を不正に読み取るウイルスに対して有効な手段です。
10.ご利用履歴や取引完了時送信メールを日々確認してください。
ログインしたら、トップ画面にあるご利用履歴を確認してください。また、身に覚えのない取引完了を知らせるメールが届いていないかをこまめにチェックしてください。
メールアドレスをパソコンで受信するのみでなく、スマートフォンや携帯電話でも受信できるメールアドレスを登録することや、対象のメールの自動転送をおすすめします。
不正取引・送金を察知するため、ご自身の利用履歴と合っているかを検証してください。
11.パスワードは定期的に変更してください。
インターネットバンキングで使用するパスワードは定期的に変更してください。
定期的にパスワード変更することで、不正アクセスや遠隔操作を防止します。
以上
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス