1. 紀陽銀行ホーム>
  2. 法人・事業主のお客様>
  3. 法人向けインターネットバンキング>
  4. インターネットFB「プラン3」〔月額基本利用料(税込)4,320円〕ご利用のお客さまへ重要なお知らせ

インターネットバンキング(法人向け)

インターネットFB「プラン3」〔月額基本利用料(税込)4,320円〕
ご利用のお客さまへ重要なお知らせ
平成26年4月21日(月)より
都度指定振込「当日扱い」の取扱を停止いたしました。

都度振込「予約扱い」、事前登録振込を利用ください。
事前登録振込の操作方法はこちらをクリックしてください。

マスコミ等で報道されているように、昨今、パソコンをウィルスに感染させ、インターネットバンキングのID・パスワード等を盗み出し、本人に成りすまして振込を行い、ATMから現金を引き出したり、外国に資金を送金する犯罪が、全国的に多発しています。

お客様にご利用いただいている「電子証明書」は、パソコンを限定する技術であり、仮にID・パスワードを盗まれてもパソコンを盗まれない限りは不正使用されません。

しかし、利用者のパソコンを「遠隔操作」して自由自在にあやつり、不正に振込を行う新しい手口の犯罪が発生し、全国的に拡大する兆しを見せております。

「遠隔操作」は電子証明書でも防ぐ事ができません。

このため、お客様の預金を守るために、悪用されている都度指定振込の「当日扱い」を一時停止させていただきます。
都度指定振込の「予約扱い」や、事前登録振込をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

再開時期は、新たなセキュリティ対策を実施後にお知らせいたします。お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、お客様の大切なご預金を守るためです。なにとぞご理解賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。月額基本料はプラン2の3,780円に減額させていただきます。

新しい手口「遠隔操作」!!

平成26年4月21日よりご利用いただけなくなったサービス

「振込振替」で、
「登録振込先一覧から選択」「最近10回の取引から選択」
「新規に振込先口座を入力」「総合振込先口座一覧から選択」
「給与・賞与振込先口座一覧から選択」を利用された場合

「支払金額入力」の画面で「振込指定日」に「本日」を指定することができなくなります。「翌営業日」を指定することはできます。

「振込振替」で、
「受取人番号を指定」を利用された場合は、「本日」を指定できます。

ページの先頭へ戻る