- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 課長研修 ~現場の成果の9割は課長で決まる~ |
---|---|
会場 | 堺市産業振興センター 地図 |
講師 | 株式会社セルフ・インプルーブ 超前向きモチベーター |
カリキュラム | 1.経営者は課長に何を求めているか 1)課長と社員の大きな違いとは? 2)部門を変革するとは? 3)課長の役割とは? 4)経営者としての視点で考えると・・ 2.会社の経営理念を理解する 1)企業理念とは何か? なぜ必要なのか? 2)あなたは自社の経営理念を熟知しているか? 3)企業理念の価値観とあなたの価値観を検討する 3.部下の働きやすい環境をつくる 1)あなたの理想の環境とは? 2)あなたが部下を支えて、盛り立てる手段の洗い出し 3)現在の部門で改善すべき課題とは? 4)チーム力を上げるのに、必要なこととは? 4.経営者目線で行動する 1)あなたが社長(経営者)だったらまず何をする? 2)コスト意識(人、モノ、経費) 3)人材育成(自社の現状は?) 4)システム構築(これからどうすべきか?) 5)今の部門利益についての認識は? 5.人間力を磨く 1)『人間力』を高めるための行動・考え方(チェックリスト) 2)常に自分自身の知的能力を高める努力をしているか? 3)相手のことを思いやる対人関係力 4)自己制御力について忍耐力、倫理、道徳 6.課長としての明日からの具体的行動を考える 1)振り返りと気付きの共有 2)明日から実行する行動計画 3)行動するための実行宣言コミットメント |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス