セミナー詳細

セミナーのご案内

テーマ ~初心者でもこれだけを知っておけば大丈夫!~
ミスをしない!給与計算の基本知識と実務講座
日程 2022年6月3日(金) 10:00~17:00




対象者 経理担当の方
会場 紀陽堺ビル 地図
受講料 会員企業の方 お一人様 13,200円
一般の方   お一人様 26,400円
※消費税を含みます
定員 24名
目的 最近は、給与ソフトを使って給与計算を行うことが一般的になっていますが、
担当者として正確に計算を行うためには、給与をめぐる法律知識を持っておかないと、
思わぬミスを引き起こしてしまっていることがあります。
本セミナーでは、給与計算をする上での労働基準法、社会保険、所得税、住民税に関する知識、
また賞与計算についても解説し、事例演習を取り入れることにより、確実に知識を身につけて
いただき、ミスなしの給与計算業務を行っていたけるための能力習得を目指します。
講師 労務管理コンサルティング オフィスT&D  代表 土井 文子 氏
講師略歴 大学卒業後、学校法人駿河台学園に入社。その後、企業経理・総務等の実務経験を経て、社会保険労務士として独立。
企業での実務や労働局均等室での職場環境整備コンサルタントの経験を活かし、職場の実態にマッチする、ワークライフバランスを中心とした次世代育成型の人事・労務管理の指導・アドバイスをしている。
また、講師として、ハラスメント防止研修、メンタルヘルス研修、ワークライフバランス研修など、難しく理解するのに時間がかかるものをわかりやすく説明し、受講者と対話しながら進める講義は評価が高く、リピート率が高い。
また、学校教育啓蒙活動や過疎地における法律相談活動なども精力的に行っている。
カリキュラム 1.給与計算をするまえに
  (1)給与計算とは
  (2)給与計算のために抑えておくべき3つのルール
  (3)給与計算のながれ

2.給与計算で知っておくべき労働基準法のあれこれ
  (1)給与支払いに関するルール
  (2)労働時間に関する法律知識
  (3)時間外、深夜、休日等の割増賃金
  (4)振替休日と代休の違いとは
  (5)ノーワークノーペイの原則
  (6)有給休暇の支払い賃金
  (7)給与支払いの端数処理

3.給与計算で知っておくべき社会保険の基礎知識
  (1)社会保険とは(健康保険、厚生年金)
  (2)社会保険に加入する人、しない人(パートの取り扱い)
  (3)社会保険料の計算方法
   ・取得時決定、算定基礎、月額変更等
  (4)社会保険料の控除のルール

4.給与計算で知っておくべき労働保険の基礎知識
  (1)労働保険とは(労災保険、雇用保険)
  (2)労働保険料の算出方法(年度更新)
  (3)雇用保険料の給与からの控除方法

5.給与計算出控除する税金とは
  (1)所得税とは  ・所得税の計算方法  ・課税と非課税とは
  (2)市民税とは  ・市民税の決まり方 ・退職者等の市民税
6.賞与計算
  (1)賞与計算の流れ
  (2)賞与の社会保険料、労働保険料、
税金の算出方法

8.事例演習(給与計算、賞与計算)

9.年末調整について

10.退職金が支払われたとき

11.その他
   ミスしないための給与計算のコツ等
戻る

ページの先頭へ戻る