- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『中堅女性社員ブラッシュアップセミナー』 |
---|---|
日程 | 平成29年10月4日(水) AM10:00~PM5:00 紀陽銀行 東和歌山ビル 3F 多目的ホール |
対象者 | 社会人経験3年以上の女性限定 |
会場 | 紀陽銀行 東和歌山支店 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 6,480円 一般の方 お一人様 12,960円 (昼食代、消費税を含みます。) |
定員 | 30名 |
目的 | 仕事も人生も豊かにするために、仕事力を向上しましょう! 仕事の経験を積んで、戦力として活躍する中堅女性社員、近年女性の社会進出が進み、職場においても、これまで以上に女性の活躍に期待が寄せられています。 本セミナーでは、仕事も人生もより豊かにするための仕事へのスタンスや、それに伴うコミュニケーション力向上、そしてモチベーションを上げる秘訣など、ディスカッションやワークなどを交えながら、習得してまいります。 |
講師 | 紀陽リース・キャピタル株式会社 平松亜寿香 |
カリキュラム | 1.女性が働く環境の変化とチャンス 1)私たちを取り巻く環境の変化 2)期待をチャンスと捉えるために 2.私たちの現状に気づこう! 1)今の心と身体の状態に気づく【ワーク】 2)ライフチャートで現状を見える化する【ワーク】 3.相手を味方につけ、自分にとっても相手にとっても「いい仕事」をする 1)足りないものを探す前に、あるものに目を向ける 2)支援してもらえる状況を自ら作る 3)すべてをしようとしなくていい!ガツガツ働かなくていい!! あなたが完璧でないからこそ、相手の貢献感を上げられる 4)与えよ、さらば与えられんの法則【ワーク】 5)根回し力を高める 4.戦略的コミュニケーション術 1)信頼を得るためには「見える情報」だけでなく「見えない情報」も手に入れる 2)これは相手にどう映るだろう?という視点での印象コントロール術 3)相手がついつい何でも話してしまう傾聴法【ワーク】 5.戦略的プレゼンテーション術 1)相手のコミュニケーションタイプを知って、コミュニケーションに活かす【ワーク】 2)これは相手にどう映るだろう?という視点での印象コントロール術 3)男性脳と女性脳を理解して報告・連絡・相談をする【ワーク】 4)伝わる伝え方「Iメッセージ」 6.賢くモチベーション管理をする 1)モチベーションとは? 2)モチベーションの上がり下がりを見える化、深掘りする 3)リフレーミングで見え方を変える【ワーク】 7.「ありたい姿」に向けてのベイビーステップを決める 1)自分の価値観に気づく【ワーク】 2)ライフチャートを深掘りして、ベビーステップを決める【ワーク】 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス