- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 人材力強化3回シリーズ『第3回 経営者が知っておくべき採用手法』 |
---|---|
日程 | 平成28年8月 9日(火) PM1:30~PM5:30 和歌山ビッグ愛 会議室 502号 |
対象者 | 経営者・後継経営者・経営幹部、幹部候補の皆様 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 6,480円 一 般 の 方 お一人様 12,960円 (消費税を含みます。) |
定員 | 40名 |
目的 | 「一緒に幸せになる仲間を探すこと」これが人材採用の本質であります。 そんな仲間の協力を得て、経営者の考えていること、すなわち経営理念・方針・目標を実現し、経営成果 (業績)を上げることが経営目的です。 人材採用はその第一歩です。わが社が求める人材像は明確か?わが社にいる人材の現状を把握出来て いるか?採用から教育までを考えているか?ここまで考え抜いている企業は少ないのが現状です。 そこで第3回目は経営資源が限られている中堅・中小企業の人材採用の極意についてお伝えさせていただきます。 |
講師 | 株式会社タナベ経営 取締役 中東 和男 氏 |
講師略歴 | 平成 3年 株式会社タナベ経営 入社 平成12年 同社 ネットワーク本部 本部長 平成17年 同社 取締役 ネットワーク本部長 平成26年 同社 取締役 平成27年 同社 取締役 マネジメントパートナーズ本部担当 現在に至る 数多くの企業や経営者を診断してきたタナベ経営が蓄積してきた臨床データを基に、企業の教育支援に 取り組んでおり、全国で高評価を得ている。近年では特に全国の後継者支援や社員教育支援に従事し、 厚い信頼で相談が絶えない。また、全国の金融機関・各種団体主催の講演会に多数指名を得ている。 ◆専門テーマ◆ 経営の原理原則、事業戦略、営業戦略、マネジメント、人材育成、リーダーシップ、経営分析、営業手法、 事業承継、新規事業、経営全般 ◆専門教育支援内容◆ 後継者育成支援、理念・ビジョン策定支援、組織体制づくり、営業改善、階層別人材教育支援 |
カリキュラム | 1.中小企業における採用手法 (1)採用がうまくいかない企業の共通点 (2)人材採用に大切な着眼点 (3)採用戦略を立てる 2.わが社にいる人材の現状把握 (1)自社が求める人材像を明らかにする (2)求める人材像の判断基準 3.採用から教育までを考える (1)採用から教育までの流れ (2)求める姿から逆算する |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス