- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『若手・中堅社員の「仕事力」強化セミナー』 |
---|---|
日程 | 平成27年11月26日(木) 10:00~17:00 和歌山ビッグ愛 会議室502号 |
対象者 | 若手・中堅社員の皆様 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業の方 7,560円 一般企業の方 15,120円 (昼食代、消費税込み) |
定員 | 40名 |
目的 | 「仕事が出来る社員」=「優秀な社員」と呼ばれている皆様の共通点は「確実にビジネスの基本スキルを 身に付けている」ことです。 どの世界でも基本をおろそかにして一流になることは出来ません。 今回の講座では、業種・職種に関係なく“企業人”として必要な『5つの基本スキル』 (1)「対人関係力・コミュニケーション力」 (2)「ヒアリング力・質問力」 (3)「企画力・提案力」 (4)「話し方・プレゼンテーション力」 (5)「有効な時間の使い方・仕事の進め方」 を習得していただきます。 |
講師 | EMIコンサルティング 代表 福井 充雄 氏 |
講師略歴 | 昭和41年大阪生まれ。大学卒業後、監査法人、教育研修・経営コンサルティング会社を経て独立し、 EMIコンサルティングを設立。製造・卸・小売・サービス業と幅広い分野にわたり組織改革、経営計画 策定、営業力強化などの経営コンサルティングを実施。 大手企業での研修、各種セミナー講師としても活躍中で、“わかりやすく”をモットーとした熱血指導には 定評がある。 |
カリキュラム | 1.会社に必要とされる“できる社員”になれ! (1)これからの時代を勝ち抜く社員の条件 (2)“プロ意識”を持って、結果を出せ! (3)仕事ができる人の共通項 2.「対人関係・コミュニケーション力」強化! (1)結局仕事は“人間対人間のコミュニケーション力”が重要 (2)お客様に信頼されるコミュニケーション (3)上司・先輩に信用されるコミュニケーション 3.お客様のニーズ・上司の指示を聞き取る、「ヒアリング力・質問力」強化! (1)相手の意図を的確に把握する上手な“聞き方のコツ” (2)ヒアリング成否のカギは“事前準備” (3)顧客ニーズを聞き出す効果的な“質問法” 4.相手を納得させる「企画力・提案力」強化! (1)押さえておくべき企画書の基本構成 (2)企画書をより魅力的にする表現テクニック (3)企画を生み出すアイデア発想法【実習】 5.人を惹きつける「話し方・プレゼンテーション力」強化! (1)話し上手の共通項 (2)知っておきたいプレゼンテーション成功のポイント (3)説得力を高める、身につけておくべき基本話法 6.給料の数倍を稼ぐ!「効率の良い時間管理と仕事の進め方」 (1)自分のコストを常に意識して仕事をせよ! (2)費用対効果の視点を忘れるな (3)生産性をあげる、上手な“時間活用法” (4)できる社員の“スケジュール管理・ダンドリのつけ方” (5)効率を高める業務改善手段【実習】 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス