- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『経営者のための人事戦略の作り方』 |
---|---|
日程 | 6月20日(金) PM1:30~PM5:30 和歌山ビッグ愛 会議室502号 |
対象者 | 経営者、経営幹部の皆様 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 5,400円 一般の方 お一人様 10,800円 (消費税込み) |
定員 | 40名 |
目的 | 多くの経営者様にとって、人(社員)の問題は常に最大の関心事です。どうすれば社員が成長し成果を上げてくれるのか、どうすればよい人を採用できるのか、どうすれば社員がこの会社で働き続けたいと思ってくれるのか、どうすれば社員が幸福になれるのか、など課題は山積みです。 このセミナーでは、それらの課題に対応していくために、人事戦略の観点から、社内の取り組みにつなげるためのヒントをご提供いたします。 なお、このセミナーはこれまでのべ800名以上にご参加いただいた同社のセミナーの中から特に反響が高かったテーマを中心に構成しており、人の問題でお困りの経営者様には必見のセミナーです。 |
講師 | 株式会社エイブルワーク 代表取締役社長 佐藤 栄哲 氏 |
講師略歴 | 19歳で株式会社エイブルワークを創業、3年間で年商2億円を達成するものの、より広いフィールドでの経営の経験を積むため、大学卒業後、大手総合商社に入社。24歳で新規事業開発に成功後、40カ国の市場開発を行い、28歳でアルゼンチンに会社設立して役員に就任。33歳で株式会社エイブルワークに復帰。 2009年より人事労務トータルソリューションサービス MINAGINE(みんなの人事部)事業をリリース。「人が活きる・人を活かす」をコンセプトに、経営者様と全ての従業員様が共に成長発展するための商品・サービスを提供している。 |
カリキュラム | 1.人事戦略 (1)人事戦略とは何か (2)場としての会社を定義する (3)ビジョンを実現するための人事戦略の立て方 2.役割の明確化 (1)マネージャーの役割 ・マネージャーは何をすべきか ・マネージャーを育成する方法 (2)各部の役割 ・セクショナリズムに陥らない部門の役割定義 3.育成 (1)人が成長するために必要な条件 (2)成長課題を明確にする (3)部下を育成するために必要な取り組み 4.採用 (1)長く共に働ける仲間を採用する方法 (2)採用トラブルを起こさないために 5.生産性と給与 (1)給与の金額をいくらに設定すればよいか (2)時間で働くのではなく、成果のために働く意識に転換する |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス