- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『若手リーダー養成セミナー』Bコース(堺) |
---|---|
日程 | 7月3日(木) PM1:00~PM5:30 紀陽銀行堺ビル 5F 大会議室 * Aコース、Bコースともセミナーの内容は同じです |
対象者 | 若手・中堅社員、若手リーダー、リーダー候補者の皆様 (40歳くらいまでの方) |
会場 | 紀陽堺ビル 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 5,400円 一般の方 お一人様 10,800円 (消費税込み) |
定員 | 40名 |
目的 | 企業の成長・発展において、現場を安心して任せられるリーダーの育成は必要不可欠です。 そこで大切なのは、できるだけ早い段階でしっかりとしたリーダースキルを身につけさせて おくことです。 職場はリーダー次第で、良くも悪くもなります。 このセミナーでは、これからの会社を担う若手・中堅社員・リーダー候補者の皆様を対象に、 リーダーに欠かせない「基本スキル」である (1)「部下とのコミュニケーション力(指導・育成)」 (2)「改善力・問題解決力」 について、演習をまじえて習得いただきます。 |
講師 | EMIコンサルティング 代表 福井 充雄 氏 |
講師略歴 | 昭和41年大阪生まれ。大学卒業後、監査法人、教育研修・経営コンサルティング会社を経て独立し、EMIコンサルティングを設立。製造・卸・小売・サービス業と幅広い分野にわたり組織改革、経営計画策定、営業力強化などの経営コンサルティングを実施。 大手企業での研修、銀行系や各団体でのセミナー講師としても活躍中で、“わかりやすく”をモットーにした熱血指導には定評がある。 |
カリキュラム | 1.リーダーとしての心構え (1)リーダーとしての役割を自覚する! (2)リーダーの仕事を理解し、やりがいを持っているか? (3)求められる・身につけておくべき能力とは? (4)部下はあなたの背中・行動を見ている! (5)できるリーダーの共通項 (6)心得ておくべき、行動5ヶ条 2.リーダーとしてのコミュニケーション力養成 (1)リーダーとしての働きかけ・動機付けができているか? (2)部下指導・育成こそ上司の仕事 (3)職場における対人関係・コミュニケーションのとり方 〔1〕コミュニケーション不全から組織の低落が始まる 〔2〕人への理解を深める 〔3〕部下の本音(不満・不信感)をどれだけ把握しているか 〔4〕コミュニケーションに必要な5C 〔5〕アクティブリスニングで部下の心をつかむ (4)上手なほめ方・叱り方 3.リーダーとしての改善・問題解決力養成 (1)職場改善・問題解決力の基本を身につける (2)小さな改善が職場を変える、改善のコツを習得! (3)会議・ミーティングが上手くいかない理由 (4)効果をあげる会議・ミーティングの進め方 (5)マネジメントサイクルの徹底活用 4.全体のまとめ ※セミナーは演習を取り入れながら進めてまいります。 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス