- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『論理と情熱で社風を、売り方を変えよ!』 |
---|---|
日程 | 11月18日(水) PM1:30~PM5:30 和歌山ビッグ愛 会議室501号 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業様 お一人様 5,250円 一般企業様 お一人様 10,500円 *消費税込み |
定員 | 40名 |
目的 | 100年に一度と言われる景気低迷もあり、営業担当にとっては、日頃の努力が成果に結び つかない状況が続いています。しかし、そのような環境下であっても、営業マネージャーは 自らの職責を果たすとともに、リーダーとして営業部隊を率い、目標、予算を達成していく 必要があります。そのためには、リーダーには、より一層の自覚と行動力、そして、営業 部隊を取りまとめていく統率力といったものが求められます。 本セミナーでは、不況でも勝てる営業ノウハウと、組織として勝つための強い営業部隊の 創り方を、営業コンサルティングで抜群の実績を誇る熱血講師が解説いたします。 |
講師 | (株)ブリングアップ 代表取締役 国吉 拡 氏 |
講師略歴 | 1965年沖縄県生まれ。 大学卒業後、大手経営コンサルタント会社に入社。25歳で営業課長に就任し、部下60人を 率いる部門経営者として高収益部門に導く。 その後、コンサルティング部門に移り、中小から上場企業における経営支援活動に従事。 1996年、実践的コンサルティング会社「経営支援センター」を大阪にて創業。 2003年に社名を「株式会社ブリングアップ」に変更する。コンサルティング業を「業績請負業」と捉え、支援先企業の90%を増収増益に導いている。従来のコンサルティング会社にない、支援先企業へ入り込んで現場重視の実践型経営支援が、多くの企業の評価を得ている。 |
カリキュラム | 第1講 強い営業部隊の創り方 1.目標の決め方 2.営業マネージャーの役割 3.チーム制導入で活性化を図れ! 4.朝礼 = 戦略会議 5.始業30分は集中マネジメントせよ! 6.営業会議の進め方 第2講 売上が上がる営業戦略 1.意外な取引先、ルートはないか? 2.小さな成功例を大きく伸ばせ! 3.販路、チャネル開拓を推進せよ! 4.新規開拓のシカケづくり 5.自社の強みを体系化せよ! 6.安・近・短・速・密 第3講 業績(3ヶ月)先行管理を徹底せよ! 1.最悪を想定し最善の対策を打ち立てろ! 2.ベース売上を正しく読め! 3.差額対策を具体的に! 4.差額の3倍の情報を持て! 5.決めた事を厳しくチェック、確認せよ! |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス