- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『2009年度 経営計画の立て方』 |
---|---|
日程 | 11月29日(土) PM1:00~5:30 和歌山ビッグ愛 会議室501号 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業様 お一人様 5,250円 一般企業様 お一人様 8,400円 *テキスト、ワークシートCD、消費税込み |
定員 | 40名 |
目的 | 「経営計画」には “1.健全な危機感と改革方向の共有化” → “2.社員の意識と行動を変革”→“3.経営目標を達成する”役割と機能があります。 「経営計画の作成方法が分からない」「作成しているが実行・活用ができていない」「来期の業績を確実に向上させたい」という皆様のご参加をお待ちしています。 |
講師 | 東邦ビジネスコンサルタント(株) 代表取締役 経営コンサルタント 粕井 隆 氏 |
講師略歴 | 昭和28年大阪生まれ。 昭和51年神戸大学経営学部卒業後、朝日監査法人(現あずさ監査法人)では公認会計士、コンサルティング会社ではチーフコンサルタント(経営計画策定、営業システム強化を担当)として活躍。 昭和60年東邦ビジネスコンサルタント(株)を設立。現在まで多くの企業で経営戦略の指導及び経営システム構築を行い、成果をあげる。戦略経営計画の策定から組織・人事・賃金・業績評価システム構築まで、経営全般にわたる指導は、各方面において高い評価を得ている。 著書に『業績管理・業績評価完全マニュアル』『自社診断・改革マニュアル』『大変革時代の中期経営計画策定マニュアル』他多数。 |
カリキュラム | 1.変革時代の経営計画の役割と立て方 2.年度経営計画作成の体制と手順 3.<STEP1> 外部環境変化と将来予測 4.<STEP2> 自社資源の総点検と強化課題 5.<STEP3> 年度経営方針と全社目標を提示する 6.<STEP4> 部門別年度計画の策定(幹部責任の明確化) 7.<STEP5> 年度経営計画書を作成する 8.<STEP6> 計画を達成する推進体制づくり 9.まとめ『経営計画の成功ポイント10』 ※自社で活用できるフォーマット・チェックリストをCD-ROMで進呈します。 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス