- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『クレーム対応力強化セミナー』 |
---|---|
日程 | 10月15日(金) 9:30~16:30 |
会場 | 紀陽銀行 東和歌山支店 地図 |
受講料 | 会員企業様 お一人様 8,400円 一般企業様 お一人様10,500円 *消費税・昼食費・テキスト代込み |
定員 | 30名 |
目的 | 事業を営む上で営業活動や店頭活動、あるいは受付業務など「お客様に接する機会」がある以上クレームを避けることは不可能なことです。 しかしながら、クレームが発生してから対応を考えたり、クレーム処理をうやむやにすれば顧客の信頼を失い、取引のみならず企業の存在そのものに重大な影響を及ぼします。 今回のセミナーでは、クレーム対応を誤らないための実践ノウハウを指導すると同時に、処理だけに終わらずクレームを「企業財産」とするポイントを徹底的に解説します。 |
講師 | インサイトラーニング(株) 専務取締役 大坪 志保枝 氏 |
講師略歴 | 日本航空株式会社にて国際線CAとして6年間勤務。 その後人材研修会社の講師として活躍、昭和58年にインサイトラーニング株式会社の設立に関与し、取締役に就任。 顧客第一主義のマナー、人を動かす熱意ある生き方等を研修に生かし、参加者に明るく、楽しく、誠実に語りかけ好評を得ている。 主な指導業界は、消費財メーカー・生産財メーカー・小売業・サービス業全般。著書に『OLのためのセンスアップ80ポイント』他多数。 |
カリキュラム | 1.クレームは顧客からのギフト 2.顧客心理を理解する 3.クレームの受け方の5大ポイント 4.商品に対するクレーム 5.激怒した時の対処法 6.電話によるクレーム処理法 7.ロイヤルカスタマーの獲得 8.まとめ |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス