- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『経営事項審査改定と 評点分析セミナー』 |
---|---|
日程 | 10月22日(水) PM1:30~4:30 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 3,150円 一般企業の方 お一人様 5,250円 *テキスト・参考図書・消費税込み |
定員 | 40名 |
目的 | 経審評価方法の改定により、完工高評点(X1)を算出する「評点テーブル」が「線形式化」に変更されます。今回のセミナーでは「線形式化」による影響を解説するとともに、具体的に自社の経審評点の分析を実施し、評点向上のポイントを学んでいただきます。 |
講師 | (株)日本コンサルタントグループ 建設産業システム研究所 神中 良行 氏 |
講師略歴 | 昭和30年生まれ。青山学院大学理工学部卒業。 日本コンサルタントグループシステム開発部にて「経審博士シリーズ」「建設楽々会計」等の開発プロジェクト責任者として活躍。 現在は建設産業システム研究所ISO&IT推進部課長として、中小建設業における建設CALSの導入、経審ポイントアップ等の指導に携わる。 |
カリキュラム | 1.建設業界、経審の現状 2.年平均完工高 X1評点の線形式化への変更 3.経営状況 Y評点の現状 4.経審評点の分析 5.今後の経審の方向 6.質疑応答 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス