- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- セミナー詳細
セミナー詳細
セミナーのご案内
テーマ | 『コストダウン戦略への取り組み』 |
---|---|
日程 | 12月6日(金) PM1:30~5:00 和歌山ビッグ愛 会議室802号室 |
会場 | 和歌山ビッグ愛 地図 |
受講料 | 会員企業の方 お一人様 5,250円 一般の方 お一人様 8,400円 |
定員 | 30名 |
目的 | 建設業界では自治体工事の全体的発注量の減少や、自治体・民間工事ともに「低価格入札制度」の広がりなどを要因に、従来通りの完工高指向から利益指向への転換が迫られています。 今回のセミナーでは必要利益確保の課題に対して、科学的・組織的・情報的な改善活動を通じて段階的、継続的にコスト削減を展開できる体制・しくみ・基準をつくることを目的としています。 |
講師 | (株)日本コンサルタントグループ 建設産業システム研究所 経営コンサルタント 川浦 秀明 氏 |
講師略歴 | 昭和31年生まれ。 武蔵工業大学工学部建築学科卒業。 飛島建設勤務を経て、現在同社経営コンサルタントとして活躍。 専門はコストダウンシステム導入コンサルテーションや建築工事予算・原価管理システムの策定、実践指導。また、ISO資格取得支援コンサルテーション等も行う。 一級建築士・一級建築施工管理技術者・特定建設業管理技術者・ISO審査員の資格も保有。 著書「建設業・コストダウン読本」の他、業界紙への寄稿も多数。 |
カリキュラム | 1.勝ち残りをかけた建設業界の課題とコストマネジメントの重要性 2.戦略転換の具体的取組事例 1)組織的な原価統制のあり方 2)やはりここに戻る「標準単価・歩掛」の設定 3)積算・購買・工事機能強化のポイント 3.経営転換の具体的取組事例 1)データによる科学的な経営 2)マネジメントの機能化による組織的な経営 3)共有化され一元管理された情報的な経営 4.まとめ 高次元の経営を可能にする人材育成型経営への転換 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス