- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- 講演会詳細
講演会詳細
講演会のご案内
テーマ | 『起死回生~時代を生き抜く経営力』 |
---|---|
日程 | 平成31年1月24日(木) ※会場の広さの関係で、和歌山会場は紀陽ビジネスクラブ会員様に限定させていただきます。 銀行挨拶 PM3:45~PM4:00 講 演 会 PM4:00~PM5:30 懇 親 会 PM5:30~PM6:30 |
会場 | ホテルグランヴィア和歌山 地図 |
参加費 | 会員企業の方 無料(お二人目以降は、お一人様 3,240円) |
講師 | 作 家 江上 剛 氏 |
講師略歴 | 1954年1月7日生まれ。兵庫県出身。 77年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。 モーレツ銀行マンとして、数々の不祥事解決に手腕を揮う。梅田・芝支店の後、本部企画、 人事関係(総括部、業務企画部、人事部、広報部、行内業務監査室)を経て、高田馬場、 築地各支店長を務める。03年3月に退行。 97年「第一勧銀総会屋事件」に遭遇し、広報部次長として混乱収拾に尽力。 その後のコンプライアンス体制に大きな役割を果たす。 銀行員としての傍ら、02年「非情銀行」で小説家デビュー。03年退行後、作家として本格的に活動。 「失格社員」(新潮社)はベストセラーに。クラレや、JAL、JR東日本等大企業を題材とした小説も多く、 入念な取材を基に、リアルな社内模様を描いている。 近著は、『ラストチャンス 再生請負人』(講談社文庫)、『蕎麦、食べていけ!』(光文社) 、『多加賀主水が 泣いている』(祥伝社文庫)。 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス