- 紀陽銀行ホーム>
- 法人・事業主のお客様>
- 紀陽ビジネスクラブ>
- 講演会詳細
講演会詳細
講演会のご案内
テーマ | 『トランプ時代の新世界秩序』 |
---|---|
日程 | 平成29年9月8日(金) PM3:45~PM6:30 リーガロイヤルホテル大阪 3F 「ロイヤルホール」 |
会場 | リーガロイヤルホテル大阪 地図 |
参加費 | 会員企業の方 無料 (お二人目以降は、3,240円) 一 般 の 方 10,800円 |
講師 | 国際政治学者 東京大学政策ビジョン研究センター 講師 三浦 瑠麗 氏 |
講師略歴 | 東京大学大学院法学政治学研究科 総合法政専攻博士課程修了。 博士(法学)、専門修士(公共政策)、農学士 東京大学政策ビジョン研究センター講師。 専門は国際政治、比較政治の理論研究。主要業績は、『シビリアンの戦争-デモクラシーが攻撃的に なるとき』(岩波書店)。 政治外交評論のブログ、『山猫日記』を主宰しており、それをまとめたものに、『日本に絶望している 人のための政治入門』(文春新書)がある。 政治イデオロギーの不毛な左右対立を乗り越え、「私の自由」が確立された後の先進国では、他の 人の自由や福祉などのために働く思いやりを持つ、コンパッションの思想が必要と説いている。 国際政治においても、力を持つ民主国家が攻撃的な戦争を始めないためには、国民一人一人が 兵士の犠牲に対して想像力を持つべきと考えており、市民は決して平和的とは言えないとする。 インタビューとスタジオ解説で構成される 大型ニュース番組、フジテレビのインターネット放送 『ホウドウキョク』「あしたのコンパス」で木曜アンカーを2015年から務めている。 < 主な著書 > 『「トランプ時代」の新世界秩序』(潮新書) 他多数 |
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス