- 紀陽銀行ホーム>
- 新着情報
『明日から使える!指導力強化セミナー』を開催します!
2025年09月01日
多様な価値観や背景をもつ部下との関わりが求められる現代において、「指導しているつもりでも伝わらない」「どのように接すれば相手が動いてくれるのか分からない」といった悩みを抱える管理職やリーダーが増えています。
本講座では、アドラー心理学に基づいた「ヨコの関係」を基盤とし、相手の自律性と主体性を引き出す“勇気づけ”のアプローチを中心に据え、建設的で前向きな指導力の強化を図ります。
指導力強化に必要な5つの法則をベースに、体験型ワークやロールプレイ、ディスカッションを通じて、「共感」「傾聴」「信頼関係の構築」など、すぐに実践できるスキルを体感的に学ぶことができる講座です。
<期待効果>
1.ヨコの関係を重視した人間関係の構築力を習得することで、建設的な指導を行うスキルが身につきます
2.指導力に役立つ傾聴力、質問力、共感力が習得できます
3.相手の自律的・主体的な行動変容につながるフィードバック力が向上します
4.自身で勇気づけができるスキルを習得することで、自己肯定感が向上し、指導するための活力をもたらします
5.他者の勇気づけができるスキルを習得することで、相手のモチベーションが向上し、自律・主体性を促進につながります
なお、セミナーの詳細のお申し込みはこちらからどうぞ。
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス