- 紀陽銀行ホーム>
- 新着情報
セミナー『管理職のためのハラスメント防止セミナー』を開催します!
2016年03月01日
職場内におけるハラスメントは、当事者間の人間関係だけでなく、就業環境をも悪化させ、モチベーションの低下、離職率の増大や心身の健康の悪化につながります。
職場でのハラスメントを放置すれば、会社の管理責任が問われ、訴訟問題にも発展し、そして、社員の生産性の
低下だけでなく、多くの経済的・時間的な費用が訴訟に費やされることになります。
このような最悪の事態を招かないようにするため、まずは管理職を含めた全社員がハラスメント防止についての
正しい知識を身につけること、このことが、組織的なハラスメント防止の効果を上げるための出発点となります。
本セミナーは、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント等について、どのようなことがハラスメントになるのかを解説していただくとともに、また、グループワークを通じて、上司・管理職として、ハラスメント防止への意識を高めて頂くことを目的としております。
なお、セミナーの詳細、お申し込みはこちらからどうぞ。
【法人向け】
- 資金の調達
- 資金の運用
- 紀陽銀行のコンサルティングサービスのご案内
- 各種サービス