総合口座(普通預金)
「使う」「ためる」「かりる」など暮らしに必要な機能を一冊にまとめた便利な口座です。
特徴

支払う
公共料金など自動支払いだから支払いの手間なく、ラクチン。
- 公共料金や固定資産税などの税金・学費などを口座から自動で引き落とし。
- 家賃や保険料の定額自動送金も可能。
- クレジットカードやデビットカードのお支払いにもご利用いただけます。

引き出す
キャッシュカード1枚で出し入れ自由。
紀陽銀行の全店で現金の出し入れがOK。ローソン銀行、イーネット、セブン銀行等のコンビニATM等でも現金をお引き出しいただけます。

借りる
定期預金をセットしておけば、「借りる」がスムーズ。
■ 総合口座の自動融資
総合口座通帳にお預けいただいている定期預金の残高の90%以内・最高200万円まで自動融資をご利用いただけます。

預ける
給料など自動受取りだから、「預ける」がスムーズ。
■ 年金・給料などの自動受取り
年金や給料、配当金などの受取口座としてご利用いただけます。
商品概要
ご利用いただける方 | 個人および法人 [ただし、「総合口座」は個人(成年者に限定)のみ] |
---|---|
お預入れ金額 |
|
お預入れ期間 | 定めません |
詳細は下記の商品概要説明書をご参照ください。
口座開設のお申込みはこちら
店舗でのお申込み
はじめて当行とお取引いただける方限定アプリでのお申込み
決済用預金(無利息普通預金)
預金保険制度により預金の全額が保護される普通預金です。ただし、普通預金とは違いお利息はつきません。
商品概要
ご利用いただける方 | 個人、法人(任意団体含む)、地方公共団体等 ただし、「総合口座」は個人(成年者に限定)の場合のみ |
---|---|
お預入れ金額 |
|
お預入れ期間 | 定めません |
詳細は下記の商品概要説明書をご参照ください。
通知預金
まとまった資金を短期間お預入れいただく場合に、普通預金よりも有利な金利が適用される預金です。
7日間の据置き期間後はいつでも解約できます(解約時には事前のご連絡が必要です)。
- 金利情勢によっては普通預金と同一金利となる場合があります。
商品概要
ご利用いただける方 | 個人および法人 |
---|---|
お預入れ金額 |
|
お預入れ期間 | 定めません。ただし、7日間の据置期間が必要です。 |
詳細は下記の商品概要説明書をご参照ください。
貯蓄預金(新規取扱終了)
出し入れ自由で便利な預金です。残高に応じた金利が適用されます。
商品概要
ご利用いただける方 | 個人の方のみ |
---|---|
お預入れ金額 |
|
お預入れ期間 | 定めません |
詳細は下記の商品概要説明書をご参照ください。
納税準備預金(新規取扱終了)
納税にあてる資金をお預入れいただく預金です。納税の目的のためのお引き出しであれば、お利息が非課税扱いとなります。
商品概要
ご利用いただける方 | 個人および法人 |
---|---|
お預入れ金額 |
|
お預入れ期間 | 定めません |
詳細は下記の商品概要説明書をご参照ください。
教育資金贈与専用口座(新規取扱終了)
教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置に対応する預金商品です。
2019年3月29日をもって、新規口座開設の受付は終了いたしました。
- 追加預入・お引出しは受付しております。
商品概要
商品名 | 紀陽 教育資金贈与専用口座 「紀陽ゆめみらい」 |
---|---|
ご利用いただける方 | 曾祖父母、祖父母、父母などの直系尊属の方から教育資金の贈与を受けられる30歳未満のお客さま(受贈者) 贈与を受けられる年の前年の合計所得金額が1,000万円以下のお客さま |
預金の種類 |
普通預金(当行と「教育資金管理契約」を別途締結していただきます。)
|
専用口座お預入れ期間 | 2026年3月31日まで |
専用口座開設店舗 |
全店(東京支店、関空出張所、インターネット支店を除く)
|
お預入れ方法と お取引制限 |
|
お引出しの方法 |
|
適用金利 | 普通預金の店頭表示金利を適用します。 |
口座管理手数料 | 無料 |
Contactお問い合わせ
店舗で相談する
お近くの店舗はこちら