種類 | トランザクション型ワンタイムパスワード認証 |
---|---|
特徴 |
従来型の「ワンタイムパスワード認証」とは異なり、お取引情報をもとに、お客さまのPC画面上に表示される2次元コードを、専用のカメラ付きのハードトークンで読取り認証する方式です。従来の「ワンタイムパスワード認証」よりセキュリティの高い認証方式であり、昨今発生している「マンインザブラウザ攻撃(注)」も防ぐことができます。 (注)以下【マンインザブラウザ攻撃について】をご参照ください。 ![]() |
ワンタイム パスワード |
|
マンインザ ブラウザ攻撃対策 | ○ |
有効期限 | 特にありません。 電池交換式となります。(単四電池3本) |
発行手数料 | 無料 |
追加・再発行手数料 | 1台2,200円(税込) |
その他 | 同一名義であれば1台のトークンを複数のPCに登録可能です。 |
種類 | 従来型ワンタイムパスワード認証(※新規受付は停止しています) |
---|---|
ソフトウェアトークン | |
特徴 |
お客さまがお持ちのスマートフォン・携帯電話にダウンロードして利用するワンタイムパスワード専用のアプリです。
![]() |
ワンタイム パスワード |
|
マンインザ ブラウザ攻撃対策 | × |
有効期限 | 特にありません。 (スマートフォン・携帯電話の機種変更時に手続きが必要) |
発行手数料 | 無料 |
追加・再発行手数料 | 無料 |
その他 |
|
マンインザブラウザ攻撃について
ポイント
- 従来のワンタイムパスワード認証はお取引内容をもとに生成されていないため、悪意のある第三者によりお取引内容が改ざんされ、不正送金される事象が全国的に発生しています。
- 「トランザクション型ワンタイムパスワード認証」では、お取引内容をもとに、ワンタイムパスワードを生成するため、これらの被害を防止することができます。

ワンタイムパスワード認証について
取引内容 | 利用 | 認証タイミング |
---|---|---|
ログイン | 不要 | - |
残高・入出金明細照会 | 不要 | - |
振込振替(都度指定方式) | ◎ (必須) | 取引実行時、振込先追加・変更 |
振込振替(事前登録方式) | 不要 | - |
総合振込、給与・賞与振込 | ◎ (必須) | 承認時、振込先追加・変更 |
税金・各種料金払込(ペイジー) | ◎ (必須) | 取引実行時 |
利用者情報管理 | ○ | 登録・変更 |
- ワンタイムパスワードを申込むと、◎と○のすべての取引にご利用いただくことになります。(取引ごとの申込はできません)
- ペイジー収納は、民間収納機関のみワンタイムパスワードご利用必須の対象であり、国・地方公共団体は不要です。