セミナー詳細

セミナーのご案内

テーマ 『事務改善・効率化徹底セミナー』
日程 5月24日(月) AM10:00~PM5:00
和歌山ビッグ愛 501号
会場 和歌山ビッグ愛 地図
受講料 会員企業様 お一人様  6,300円
一般企業様 お一人様 12,600円
※昼食代、消費税込み
定員 40名
目的 毎日当たり前のように行っている事務業務の中には、実は多くのムダがひそんでいます。
「この仕事は本当に必要なのか?」「もっとよいやり方はないのか?」という問題意識を持つことから事務改善はスタートします。地道な努力が「微の集積」によって大きな成果を生み出すさまを多く見ています。
本セミナーでは、ムダを発見し、改善するための考え方や取り組み方、周りの人間に影響を与えながら事務改善に取り組むコツについて、事例やケーススタディを交えながら紹介し、参加者の創意工夫意欲を醸成します。
講師 (株)ビジネスプラスサポート
代表取締役 藤井美保代 氏
講師略歴 大学卒業後、ソニー企業株式会社を経て、ソニー関連の人材育成会社にて、組織活性化の研修業務に従事。
独立ののち、平成14年株式会社ビジネスプラスサポート設立。
「輝く人財づくり」を理念に、ヒトと組織が豊かで幸せになることを実現するための、研修、コンサルティングをこれまでに、約800社で展開。
現在も年間150日は、事務改善や5S活動コンサルティング、資産価値の高い組織実現に向けての人財開発指導を行っている。
単なるスキルや知識、ノウハウを教えるだけではなく、それらを根付かせるために必要な姿勢や志からしっかり教える研修は、各地で高い評価を得ている。“人間力向上の研修改革”を提唱し、全国で活躍中。
カリキュラム 1.ワーク・ライフ・バランスを実現する事務改善
 (1)改善とは「三方よし」の活動
 (2)時間と心の余裕をつくるために欠かせない改善
 (3)あったら便利、ではなく「なくて何が困る」で常識を否定
2.どこの会社にも存在するムダ
 (1)モノ改善とヒト改善は両輪
 (2)改善は「微の集積」
 (3)業務の生産性向上につながるアクション
3.ムダの発見が事務改善の第一歩
 【STEP1:着眼】
 (1)改善のステップは着眼→着想→着手
 (2)業務に潜むムダを徹底的になくそう
 (3)ムダの発見と改善に必要な視点Ⅰ:チェックリスト 《個人演習》
 (4)職場で起こっている5大ムダ
    ①時間のムダ ②ルーチンワークのムダ ③書類のムダ
    ④引継ぎのムダ ⑤コミュニケーションのムダ
 (5)ムダの発見と改善に必要な視点Ⅱ:改善8原則
 (6)私の身近に存在するムダを列記 《個人演習》
4.楽しみながら改善アイデアを生み出す
 【STEP2:着想】
 (1)アイデア出しに有効なブレインストーミング
    《ブレインストーミング》~私たちにできるコストダウン~
 (2)アイデア出しのヒント:オズボーンのチェックリスト
    《グループワーク》
 (3)身の回りの整理整頓が改善の第一歩
 (4)書類は「捨てる→決める→守る」で管理
 (5)効果的な段取り法を身につける
5.改善をうやむやにしない徹底・習慣のポイント
 【STEP3:着手】
 (1)習慣化するには3ヶ月
 (2)こんなときどうする?~ケーススタディの実践~
    《グループワーク》 「職場で改善を進める際の手順考察」
 (3)周りを巻き込んで効果的に着手するポイント
    ~ヒト・モノ改善の連携~
6.上司と部下間のコミュニケーションが重要
 (1)改善に不可欠なコミュニケーションの活性化
 (2)コミュニケーション不足がミスやムダ・ムラを生む
 (3)良い人間関係を築くのは一人ひとりの人間力
7.豊かな人間関係が飛躍的に効率をアップする
 (1)自分基点で周りに働きかける
 (2)積極思考で改善に取り組む
 (3)気がきく人はこんなところに気配りしている
 (4)相手を理解するマインドを持つ
 (5)報・連・相はヒト改善の基本
 (6)自分一人で抱え込まない
 (7)日頃から話しやすい雰囲気をつくる
 (8)楽しみながら改善に取り組む風土をつくる
戻る

ページの先頭へ戻る